06611 軽井沢フォトフェスト審査委員会開催からの軽井沢ベジビエ
06611
2023-02-24
2月24日
https://flic.kr/p/2oiLsVX https://live.staticflickr.com/65535/52709597393_0b52d08296_3k.jpg
軽井沢フォトフェストの審査委員会、本日15時よりホテル音羽ノ森にて開催されました。
Karuizawa Foto Fest
旧軽井沢 ホテル音羽ノ森
https://flic.kr/p/2oiLqin https://live.staticflickr.com/65535/52709588543_4bc51f1630_3k.jpg
以下すべて、shio.iconが写っている写真は、実行委員長の遠山 勉さんが撮影してくださったものです。
https://flic.kr/p/2oiLfGd https://live.staticflickr.com/65535/52709556228_125caae110_3k.jpg
審査員のお一人、キュレーターの山田裕理さんとお隣でした。
https://flic.kr/p/2oiK5Mg https://live.staticflickr.com/65535/52709327769_692710914a_3k.jpg
審査しているふりをしている写真^^
撮影したのは審査終了後です。
https://flic.kr/p/2oiF61U https://live.staticflickr.com/65535/52708548112_bfbced0cce_3k.jpg
審査員はこの9名。
KFF SUBMISSIONS 参加応募 — Karuizawa Foto Fest
https://flic.kr/p/2oiEDWN https://live.staticflickr.com/65535/52708463774_d251796603_3k.jpg
Tsutomu TOYAMA 遠山 勉 弁理士、写真家、KFF 実行委員会委員長
George NOBECHI 野辺地 ジョージ 写真家、KFF監督、Nobechi Creative代表
Shinya B シンヤ B 写真家、アーティスト、ドラマトゥルク
Hideko KATAOKA 片岡 英子 Newsweek日本版 フォトディレクター
Yuri YAMADA 山田 裕理 東京都写真美術館学芸員
Kunio AOYAMA 青山 国雄 富士フイルム株式会社 イメージングソリューション事業部 マネージャー
Takashi KAKISHIMA 柿島 貴志 ギャラリーディレクター
Nicolas BEAUMONT ニコラ・ボーモン フォトグラファー、フォトレポーター、DxO Labsチーフプロダクトエバンジェリスト
Kazuhiro SHIOZAWA 塩澤 一洋 写真家・成蹊大学法学部教授・多摩美術大学、政策研究大学院大学 非常勤講師
https://flic.kr/p/2oiAEQc https://live.staticflickr.com/65535/52707686307_dbcd1f9717_3k.jpg
各審査員からの応募者への募集メッセージはこちら。
審査員からのメッセージを紹介!「軽井沢フォトフェスト」作品応募は2023年2月7日(火)まで。|Karuizawa Foto Fest / 軽井沢フォトフェスト 公式|note
https://flic.kr/p/2oiAESG https://live.staticflickr.com/65535/52707686452_b43b749241_3k.jpg
5名がリアルで会場に集まり、他の方々はZoomでオンライン参加。
https://flic.kr/p/2oiFQpJ https://live.staticflickr.com/65535/52708694088_ab4bb244e8_3k.jpg
あらかじめ全員が採点したものを集計して順位をつけ、その結果を見ながら議論。
最終的に各賞を決定しました。
https://flic.kr/p/2oiEEgF https://live.staticflickr.com/65535/52708464869_42f5ba1145_3k.jpg
最終的な結果の発表は4月1日。
KFFの写真展、会期初日、オープニングセレモニーで発表されます。
開会式 Opening — Karuizawa Foto Fest
写真展で展示される作家の名前は今週発表予定です。
https://flic.kr/p/2oiDm3R https://live.staticflickr.com/65535/52708208461_7b8823c548_3k.jpg
終了後、リアル参加したみなさんとともに評価会。
https://flic.kr/p/2oiF69E https://live.staticflickr.com/65535/52708548562_d6808a2a72_3k.jpghttps://flic.kr/p/2oiKTRh https://live.staticflickr.com/65535/52709486110_d4b1348d1a_3k.jpg
お店は軽井沢ベジビエ。
軽井沢ベジビエ | Karuizawa-machi Kitasaku-gun Nagano | Facebook
軽井沢ベジビエ(@vegibier) • Instagram
軽井沢ベジビエ | 食べログ
https://flic.kr/p/2oiFtyT https://live.staticflickr.com/65535/52708623975_6a152c483c_3k.jpg
お料理が到着すると、みなさん撮影。
https://flic.kr/p/2oiFQCQ https://live.staticflickr.com/65535/52708694848_3eb1569d85_3k.jpg
「ヘルシー鹿肉のベジビエ流マウンテングリル(200g)」。
柔らか〜いジビエがめっちゃ美味しい。
https://flic.kr/p/2oiFtx5 https://live.staticflickr.com/65535/52708623870_a45b417cbf_3k.jpg
「猪豚と新種きのこのグリル」。旨みが凝縮されています。キノコも香り豊かで美味しい。
https://flic.kr/p/2oiFQUB https://live.staticflickr.com/65535/52708695763_6586fbd1ec_3k.jpg
野菜もシャキシャキ。美味しい。
https://flic.kr/p/2oiEEKw https://live.staticflickr.com/65535/52708466484_25d19ad9af_3k.jpg
「イノシシの特製チーズメンチカツ」、美味しい。
https://flic.kr/p/2oiFR9p https://live.staticflickr.com/65535/52708696563_7c3a165445_3k.jpg
「千曲川サーモンとアボカドのタルタル」、美味しい。
https://flic.kr/p/2oiFRuz https://live.staticflickr.com/65535/52708697733_2686c86f84_3k.jpg
小布施ワイン Chardonnay。美味。
https://flic.kr/p/2oiJBnZ https://live.staticflickr.com/65535/52709235591_d15160db0a_3k.jpg
グランプリの副賞がFUJIFILM X100V。
FUJIFILM X100V | Cameras | 富士フイルム Xシリーズ & GFX
https://flic.kr/p/2oiDmWu https://live.staticflickr.com/65535/52708211456_279b201e0c_3k.jpg
超豪華!! 欲し〜い!!
現行モデルでありながら、人気すぎて超品薄で、ほぼ手に入らないらしい。
https://flic.kr/p/2oiFugj https://live.staticflickr.com/65535/52708626320_5d57f717c2_3k.jpg
ディナー中、野辺地ジョージさんが使っているX100Vを少し使わせていただきました。
なるほど、これはいい。
https://flic.kr/p/2oiFRyn https://live.staticflickr.com/65535/52708697953_fb29c50bf3_3k.jpg
シャッターのキレがいい。
shio.iconが好きなレンズシャッター。
https://flic.kr/p/2oiAG5B https://live.staticflickr.com/65535/52707690507_829d69a072_3k.jpg
F2の明るいレンズ。
実像とEVFの切り替え式ファインダーが素晴らしい。
https://flic.kr/p/2oiFu5s https://live.staticflickr.com/65535/52708625690_3791fd577a_3k.jpg
絞り、シャッタースピード、ISO感度、露出補正を専用ダイヤルで行える。
電源が入っていなくても設定値がわかるし、変更できる。
これだよこれ。カメラはこうあって欲しい。
https://flic.kr/p/2oiHMqb https://live.staticflickr.com/65535/52709074246_1806c473d3_3k.jpg
shio.iconが写っている写真は実行委員長の遠山 勉さんが撮影したもの。
Fujifilm X-T4
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
それ以外はshio.iconが撮影した写真。
SIGMA fp L
SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary
RICOH GR IIIx
https://flic.kr/p/2oiKXBw https://live.staticflickr.com/65535/52709498768_7b24bb997f_3k.jpg
◀06612 今回の軽井沢もアイカレー
▶06610 KitzbühelとTruffle BAKERYでテイクアウト